メール相談

【 メール相談 】


●相談方法

 オンライン相談で顔出しは嫌だ。

 ちょっと気軽に聞いてみたいことがある。

 確認したいことがある。

 言葉にすることが苦手ということに向けて

 メールでの相談を行っております。


●サービス内容

  お客様の知りたいこと、聞きたいこと

  相談したいこと、スポットでメールにて

  相談賜わります。


  質問、回答セットで、2回までとなります。

  (①質問-回答、②質問-回答 終了)

  一つのメールの中の質問は、5個までと

  させて頂きます。

  1回の質問のみの方は2000円です。

   

●料金 

    1回 2000円   

    3回 5000円 

   (ズーム個人相談後1か月以内でしたら4000円)


●お申込み方法

    メールにて『メール相談希望』の表題で

    ご連絡くださいませ。

    お振込先のご連絡やその後のやり取りのこと 

    ご連絡させていただきます。    

   【メール】  niko358niko@gmail.com

●注意

   メールという限られた情報から判断しますので

   複雑なことはお受けできないこと

   ご了承くださいませ。

   オンラインズーム相談をまず受けてからが

   おすすめです。


   がんに関しての医療的な判断、治療方針

   アドバイスはできません。

 

   メンタル面のサポートが主になります。    


●期間について

 返信後、2週間以内に次の質問をお願いします。

 2週間以降になりますと、その後の質問は無効と

 させていただきます。



【電話番号】

 0847-41-7068

【メール】

 niko358niko@gmail.com


【資格】

ブレインコーチ

タッチフォーヘルスという家庭の健康法




ブログ



  医療用帽子niko* 竹本裕子                          ■プロフィール ホ おはようございます(#^^#) 

 今朝も気づきを。。


 自分の中に 焦りや恐れがたくさん あったんだなぁ。って。

 気づく日々。 


 1週間出張に出て 朝がね。

 ゆっくり出来たんです

 夜もか。。


 何もしなくて良くて ただね。

 自分の状態を良い状態にしておこう。

 って意識で過ごしてました。

 瞑想とまではいかないですけど

 内側が静かな状態になるように。

 そう思うと


 いつも 朝、はい。。仕事仕事。って 

 行動することが先になってた。

 自分の心に意識をおく。

時間が 少なかったなあ。って。


 それは 焦り。恐れがあるため。

 動いてる方が何だか やってる感があるから。


 自分のための時間を取ることに 抵抗。

恐れがある。


 そこに気づき

 朝、ゆっくり自分のための時間を 

 前より取るようにし出したら

 怖い。っていう感情も出てくるけど

 心が静か。 安定してる。


 この状態で仕事するのが良い。

 焦りや恐れで仕事するより 

 安心、穏やかな状態でしてる方が 

 お客様に対しても 良い効果がある。


 きっと 良い出会いもやってくる。

 良いお仕事がやってくる。


 分かってても 出来なかったこと。

 1週間出て 変化することが出来て良かったなぁ。 

 怖いけど チャレンジした事 褒めてあげたい(笑) 


 自分を客観的に みて 気づいてあげる。

って大事なのでね。 

 今 不安なんだな。 怖いんだな。 助けてほしい。

って思ってるんだな。 


 こんな事にも気づいてほしいですね。 

 平気な振り。はしんどいからね。


 ではでは今日も。 

 良い1日を(#^^#) 


 お話を伺う個人相談もしてますのでね。

 よかったらお話お伺いします。

 言葉にすると消えていくものがあります。 



 個別相談 ハンドメイドで医療用帽子を お作りしています。 笑顔で、前向きになる お手伝いがしたい。 そんな思いでお届けします。 医療用ウィッグのお取り扱いも させて頂いてます。 アンベリールのウィッグです。 日々の生活が気分良くいられるように お手伝いさせていただきます。 2月の予定はこちらです。 お日にちはご相談くださいませ。 1月の対応日は 24日 午後 26日 終日 詳しいことはこちらを ご覧くださいませ。 ■医療用ウィッグのお店にこ* 帽子のホームページはこちら↓ 医療用帽子のお店niko* 元気 になるメッセージ 送ってます♡ 【ご提供】 ■プロフィール ■医療用帽子のお店niko* ■医療用ウィッグのお店にこ* ■個別相談 ■メール相談 ■ライン配信 【リンク】 ■YouTube ■facebook ■乳がんに感謝! ■お客様の声 ■ご予約・お問合せ・アクセス 私の乳がん体験 体験談① 体験談② 体験談③ 体験談④ 体験談⑤ 【お取り扱い店様】 兵庫 兵庫県立西宮病院内 アピアランサロン 神奈川 小田原市民病院内 理髪室 富山大学附属病院内ヘアーサロン・オオミ  浜松医科大学付属病院ヘアサロン 山口 徳山中央病院内美容室 北海道岩見沢市立病院美容室 秋田県能代厚生医療センター内ひまわり美容室 ・長野県 スマイルハート様 ・パイナチュラル様 ・広島県府中市アンテナショップNEKI様 ・FOR AC 東大病院店様          

  医療用帽子niko* 竹本裕子                          

  おはようございます。 

 手がかじかんで(#^^#) なかなか上手く動きません~。

 寒いですねぇ。

 久しぶりに ココアを飲んでみました(#^^#)

 あったまる~。 


 いや~。 気づきが多い日々。です。

 最近ずっとね 自分のネガティブな感情に

 気づいてあげて 癒してあげてますが。。

このことが自分には合う。 って思ってると。


 見るYouTubeの方 結構 みなさん同じような事言われてる。

 いろんな言葉の言い方は 違いますが。。

 基本なんだ。


 よく見てる方は そのネガティブな感情を

 感じてあげることは 

 自分の中の癒されてない部分に 光を当ててあげる。こと。

という風に 表現されていたり。


 今、今まで生きてきて 

 ずっとため込んできた 辛い感情や、

悲しみ 寂しさなどを感じて 

 自分を救ってあげてます(#^^#) 


 また気づいたのが 傷つきたくなかった。ってこと。

 傷つくのが嫌で 怖くて 

 ただ優しくしたり 何でも抱え込んだり

 イエスと言ったり。。

 これをやめよう。って 思えてます。


 やっと。 傷つくことを避けて 

 傷つかないようにはなってるけど

 自分を傷つけてる。

 弱かったからねぇ。 

 しょうがないよね。


 何だかやっと 強くなってきてる気がするから

 傷ついても平気。

になりそう。 


 良い意味で 強い人になりたい。 

 なんでも一人でやって 強い人。

っていうより 弱みを見せて 傷ついたり

 情けなくても 人に頼ったり 

 繋がって 大きな力をたくさん味方につけて

 一人では出来ないようなことが

自然と出来るようになったらいいな。


 楽に楽に。 一人でね。

 頑張ってきた。


 これからは 目に見えない力も

 たくさん借りて 

 どうなっていくのかを 楽しいたい。

 っていう事を 思ったのでした(#^^#) 


 出会う人は必然。

 何か私に出来ることが あればうれしいです。




 医療用帽子をハンドメイドで お作りしています。 少しでも笑顔に前向きになる お手伝いがしたい。 そんな思いでお届けします。 医療用ウィッグのお取り扱いも させて頂いてます。 アンベリールのウィッグです。 日々の生活が気分良くいられるように お手伝いさせていただきます。 2月の予定はこちらです。 お日にちはご相談くださいませ。 1月の対応日は 24日 午後 26日 終日 詳しいことはこちらを ご覧くださいませ。  

 こんばんわ。 

 今日は医療用ウィッグの対応 4名の方

 駅家店にて お会いさせて頂きました。


 天満屋に出店もあって

 ウィッグの対応ができておらず

 まとまっての 対応となってしまいました。


 ブログを読んだり 

 YouTubeを見ていただいたり

 ある程度 私を知ってきてくださった方が いて下さって

 とっても嬉しかったです。

 倉敷に行こうと思ってた。 なんて言って下さる方もいて。


 当店のご試着用のウィッグ6台が あるのですが 

 アンベリールのカタログから 

 2台選んでいただいて 取り寄せ、被って頂くことができます。


 4名の方が いらしたので ほかの方が

依頼して下さったウィッグも

 皆さんに被って頂くことができたので、

 案外、ほかの方が 依頼したウィッグが

似合っておられたり

 やっぱり いろいろ被ってみて頂くことで

お似合いのウィッグが 見つかりやすいなぁ。って。


 年もね。 今日は、同じぐらいの方も多く 

 似た感じの方(#^^#) 

 出会うべくして 出会わせて頂いてるなぁ。って。


 お話会がね。 今後出来たらいいな。

にも 賛同して下さって。

 実現していけたら。と思います。


 私は14年前にウィッグを 

 被りましたが 

 美容師の友達に 美容院のカタログで

ウィッグを 購入してもらって

 以前の私の髪型と同じように カットしてもらったんです。


 地毛のカットは

 友達の家に行かせてもらって。

 唯一 ウィッグを外せる場所でした。

 ちょうど、その友達も

 血液の病気にかかってて 

 悩みを共有できて 弱みを話せる人でした。 


 こんな場所があれば。

 とずっと思ってて 

 美容師ではない私でも ウィッグを取り扱い出来る。

 とわかり ちょうど、

ウィッグのカットを して下さる美容師さんと出会い

 提携美容師さんとして

 一緒により良いウィッグを 作っていただく

お手伝いを していただいてます。


 髪型ひとつで 気持ちが変わることは

 十分わかっているので 

 少しでもお手伝いができればうれしいです。


 がんになった時 弱みを見せれず 辛い。

とか言えなかったのでね。 良かったらね。

 お話もお伺いしますのでね(#^^#) 

 ご安心して 起こしくださいませ。


 2月の 対応日をご連絡させて頂きます。

 駅家店  2月 8日、11日、16日(PMのみ)27日 

 府中店 14日、24日 

 その他の日で、ご希望がありましたら ご相談くださいませ。 

 1月の対応日は 24日 午後 26日 終日  

                            医療用帽子niko* 竹本裕子 ■プロフィール   こんばんわ。

 今日はお休み日。

 午前中はたっぷり寝ました(#^^#)

 お昼からは 友達とお茶。

 たっぷり倉敷の報告をして 

 今後の夢も語り合い エネルギチャージ。

 話をしてて やっぱり 私は 私のままでいたい。

 どんな私でも 受け入れたもらいたい。

 結構 仮面を被って 良いところばかり見せたい。

 弱い部分は見せないように 蓋をしてきた。


 思いっきり表現してる人や 自分を生きてる人には嫉妬をし

 私はやっぱりダメだ。

 私なんて。

って自分を責め 拗ねたり 批判したり。


 怒りや悲しみ 寂しさの感情を

 あまり出してこず 閉じ込めてきた。

 感じないようにしてきた。

 でもねぇ。

 今ねぇ。

 感じるように意識して。。


 小さい頃から ためてきて感情を だしてあげてます。

 それは 現実を見てでしか体感できないから 

 しんどかったりもするんだけど(#^^#)


 自分の感情に気づいてあげることが 結構良い。

 寂しい思いをしてたんだねぇ。

 辛かったねぇ。

 小さいころからの思いを 救ってあげてる感じ。

 自分を思いっきり表現したり

 感情を出したり

 弱い自分を出すことが 怖かったけど

 ここが出来るようになることが 今年の目標(#^^#)


 生きやすくなりそうで。 嬉しい。

 私が生きやすくなることで 

 軽くなることで

 ネガティブな感情が少なるなることで

 関わる方が少しでも 同じように生きやすくなったり

 心が軽くなったら嬉しい。


 まず自分ですね(#^^#)

 

天満屋さんに出店したことで

 人との交流の楽しさ

 出会うことの奇跡。

 ありがたさ。を感じて。


 今後も出会う方を 大切にしていきたい。って思ってます。


 ケア帽子をハンドメイドでお作りしています。

 たくさんの帽子屋さんがありますが

 心が軽くなるような帽子を お届け出来たらと思っています。

 是非お作りさせて下さい(#^^#)



 ホームページはこちら↓

 医療用帽子のお店niko*











 元気 になるメッセージ 送ってます♡ 個人相談はこちら 個別相談 医療用ウィッグのお取り扱いもしています。 ■医療用ウィッグのお店にこ*  

 医療用帽子niko* 竹本裕子

  おはようございます(#^^#) 

 一つ行動したからかなぁ。

 やってみたい事やってみて

 案外大丈夫だった。って思えて

 自分の枠以外のこと 得られたからか。

 心に余裕が。。


 自分を認める領域が 広がった気がする。

 やっぱり 人からどう思われるか。

 非難されるんじゃないか。 

 認められるか。

 受け入れてもらえるか。

 必要とされているのか。

 なんて事がネックになって。

 ここを外していけたら どんなに生きやすくなるか(#^^#) 


 現実を見ることでしか 気づけないんですよね。

 現実を見ることを避けてた。

 見ない振り 感じない振りをしてた。

 怖いから。

 斜に構えてた。


 インスタが苦手なのも 知った人が見る

 受け入れてもらえるのか。って恐怖がある。

 全部自分を表現してしまって。。

 無視されたらどうしよう。

 引かれたら。

 相手されなかったら。


 小さい頃に多分 体験したこと。

 きっとその体験 味わった体感があって 

 そこを感じないように生きてきた。

 無視される。

 相手にされない。

 寂しい思いをする。

 みじめな思いをする。

 孤独を感じる。 


 この封印してきた感情に 寄り添ってあげて 解放してあげたい。

 向き合うのは怖いけど。

 向き合って 感じ切ってあげたら 逃げなくて済む。

 思いっきり表現できる。

 逃げてるから 抵抗でトラブルが起きる。


 あ~怖い。

 でも本当は 自分を思いっきり表現したい。 

 そうしてる人が羨ましく思えてるから。

 そういう人も避けてきた。

 羨ましい。 

 自分ができてない事をしてる。

 そこも認める。 逃げずに認める。


 こういう発信はするけど

 帽子のご案内がいつも 出来てなかった。

 帽子の宣伝してどう思われるか

 受け入れてもらえるか。

なんて 謎の思い。。


 思いっきり生きよう。

 どう思われるなんて関係ない。

 私の行動に対して 

 反応する人は その人の問題。

 反応させてあげてる。ぐらい(笑) 


 自分が自分にダメ出ししてる。

 本当に自分を認めていこう。 

 そんな1年にしよう。 って思わせてもらえた。

 いつもと違う場所 行動をすると 価値観が少し変わる。

 私は。。かもしれないけど。。

 人と出会っていこう。。

1年が楽しみです。


 自分の想定内のことしか してこなかったけど

 怖いことに向き合って 想定外の体験がしたい。

 そんな風に楽しんでたら きっと体も喜ぶ。


 今、どんな状況にある方も 

 マイナスなことを考えて 

 どんどんマイナスになるより 今!を充実させて

 1日1日を大事にして 明日も充実。。

になったらいいですね。 


 肌ざわりの良い生地を使って

 1枚1枚 ハンドメイドで 帽子をお作りしています。

 心をこめてお送りすることが好き。

 想いも込めてお送りします。

 良かったらお作りさせて下さいね。


 slow&easy は ナイトキャップや室内の帽子としても

 被っていただきたい帽子。

 ほっとするような心地よさ。

 あなたを包み込んでくれます。

 内側がやわらかなベレー帽子も この時期人気です(#^^#) 

 ホームページはこちら↓

 医療用帽子のお店niko* 





 元気 になるメッセージ 送ってます♡ 個人相談はこちら 個別相談 医療用ウィッグのお取り扱いもしています。 ■医療用ウィッグのお店にこ* 【ご提供】 ■プロフィール ■医療用帽子のお店niko* ■医療用ウィッグのお店にこ* ■個別相談 ■メール相談 ■ライン配信 【リンク】 ■YouTube ■facebook ■乳がんに感謝! ■お客様の声 ■ご予約・お問合せ・アクセス 私の乳がん体験 体験談① 体験談② 体験談③ 体験談④ 体験談⑤ 【お取り扱い店様】 兵庫 兵庫県立西宮病院内 アピアランサロン 神奈川 小田原市民病院内 理髪室 富山大学附属病院内ヘアーサロン・オオミ  浜松医科大学付属病院ヘアサロン 山口 徳山中央病院内美容室 北海道岩見沢市立病院美容室 秋田県能代厚生医療センター内ひまわり美容室 ・長野県 スマイルハート様 ・パイナチュラル様 ・広島県府中市アンテナショップNEKI様 ・FOR AC 東大病院店様    

 医療用帽子niko* 竹本裕子

  こんばんわ。

 週に1回 呼吸の体操に行ってるんですが 

 年末最後も行けず 先週も行けずだったから

 久しぶりに今日行ってきました。

 やっぱり久しぶりだとしんどい~。

 続けるって大切ですね(#^^#) 


 私まだまだ 怖くて出来ないことが あるんですよねぇ。。

 自分をもっと表現すること。

 弱みを見せること。

 強がらない。。 

 想いを言葉にする。

 お願いする。

 頼る。


 なんてこと。

 こんな事が出来たら もっと楽に生きられるだろうなぁ。 って。

 誰といても自分でいれて

 素を出せて 言いたいことが言えて 弱みを見せられる。

 出来ない。って言える。

 お願い。って言える。

 ダメな自分も出せる。


 自分をしっかり 認められて 自信があって。

 人のことも認められてる。 

 人のこともリスペクト出来てる。

 大きく見せなくても 等身大の自分が好き。

 こんな風になりたい(#^^#) 


 まだまだ 自分を着飾って

 大きく見せて 弱みを見せれず 緊張してる。


 がんになる前より 全然ましで 自分らしくなってるけどね。

 生きやすくなってる。 


 ネガティブな感情も 大分少なくなって 

 嫉妬や愚痴なんかも減った気がする。


 どんどん年を取るにつれ ご機嫌度が増して いったらいいな。

 可愛いおばあちゃんでいたい(#^^#) 

 愛されてるおばあちゃんになりたい(#^^#) 


 今回 倉敷天満屋さんに 行かせていただいて

 たくさんの素敵な方々に 出会って 刺激をいただきました。

 あ~もっと 素敵な人たちと 出会っていきたい。 


 でも今回 思ったのが 今まで出会った下さった方のこと。 

 出会いってすごい確率。 


 ホームページでご注文下さる方も ありがたいなぁ。

って感じたんですよね。

 お客様とのご縁も大事にしたい。

 良い時間だったなぁ。


 またこんな機会があれば チャレンジしたい。

 良い商品を作ろう。とも思えました。

 新しい商品作っていきます(#^^#) 

 いつもありがとうございます。 





 ホームページはこちら↓ 医療用帽子のお店niko* 元気 になるメッセージ 送ってます♡ 個人相談はこちら 個別相談 医療用ウィッグのお取り扱いもしています。 ■医療用ウィッグのお店にこ* 【ご提供】 ■プロフィール ■医療用帽子のお店niko* ■医療用ウィッグのお店にこ* ■個別相談 ■メール相談 ■ライン配信 【リンク】 ■YouTube ■facebook ■乳がんに感謝! ■お客様の声 ■ご予約・お問合せ・アクセス 私の乳がん体験 体験談① 体験談② 体験談③ 体験談④ 体験談⑤ 【お取り扱い店様】 兵庫 兵庫県立西宮病院内 アピアランサロン 神奈川 小田原市民病院内 理髪室 富山大学附属病院内ヘアーサロン・オオミ  浜松医科大学付属病院ヘアサロン 山口 徳山中央病院内美容室 北海道岩見沢市立病院美容室 秋田県能代厚生医療センター内ひまわり美容室 ・長野県 スマイルハート様 ・パイナチュラル様 ・広島県府中市アンテナショップNEKI様 ・FOR AC 東大病院店様              

 医療用帽子niko* 竹本裕子 

 おはようございます(#^^#) 

 いや~寒いですね。

 ホテルはあったかかったから(笑) 朝が寒い~。


 今朝ね。

 YouTube開いたときに この みやぞんのが出てきたんです。

 昔登録はしてたんだけど 

 最近全然見てなくて

 上がってきてたのかもしれないけど 

 その時は見てなくて あ。。

って気になって 見てみたら 大泣き(笑) 


 笑顔でいるとね 周りの人がね。

安心するでしょ。って。

 豊かなエネルギーが にじみ出てると思う。

 天が見てる。 って。


 あ~聞きたかった言葉だなぁ。 って。 


 私そんな風でありたい。って思ってる。

 笑顔でいると へらへらしてる。って言われたこともある。

 でも私の選択で 周りが安心するように

 自分から笑顔を作ってる。

 へらへらしてる。

そうなのかな。 って

言った人の言葉を受け入れちゃったけど

 私は私の意志で笑顔を作ってる。

 楽しく生きる。って決めよう。 

 って改めて思った。


 私って運がいいし。 健康で幸せ。

 みやぞんの言葉で 生き返った。

 私もそんな風になりたい。 

 どん底を経験してるからこそ。

 あの時より 今は幸せに決まってる。

 どんな状況の人だって。 幸せ。を見つけて 幸せ。

って言ってれば 悪い方にはいかない。


 痛い場所があったって。 

 痛くない場所を見つけることは出来る。


 大丈夫かどうか分からない時でも 大丈夫。

って言ってもらえたら

 何だか大丈夫な気になっていく。

 その気になる。 って本当に大事だと思う。 


 それでいいな。って思えた。


 1週間出てたから 毎日お通じはありながら

 ちょっと溜まってる感じがあって。

 ここを嫌だなぁ。って昨日思ったんです。

 気になって気になって。 気にしちゃう癖発動。

 でも 他の体は元気。 ありがたい。 そこに目を向けよう。


 ネガティブな感情を 感じることもしながら 

 やっぱりポジティブも必要。

 あ~。良い朝を迎えました。

 私も、1週間 笑顔でいたから 

 天が味方してくれてるのかな(#^^#) 

 斎藤ひとりさんみたいな みやぞんでした。

 





 ■医療用ウィッグのお店にこ* 【ご提供】 ■プロフィール ■医療用帽子のお店niko* ■医療用ウィッグのお店にこ* ■個別相談 ■メール相談 ■ライン配信 【リンク】 ■YouTube ■facebook ■乳がんに感謝! ■お客様の声 ■ご予約・お問合せ・アクセス 私の乳がん体験 体験談① 体験談② 体験談③ 体験談④ 体験談⑤ 【お取り扱い店様】 兵庫 兵庫県立西宮病院内 アピアランサロン 神奈川 小田原市民病院内 理髪室 富山大学附属病院内ヘアーサロン・オオミ  浜松医科大学付属病院ヘアサロン 山口 徳山中央病院内美容室 北海道岩見沢市立病院美容室 秋田県能代厚生医療センター内ひまわり美容室 ・長野県 スマイルハート様 ・パイナチュラル様 ・広島県府中市アンテナショップNEKI様 ・FOR AC 東大病院店様    

医療用帽子niko* 竹本裕子


 おはようございます(#^^#) 

 今日から主人も出社。 

 いつもの日常になりました(#^^#) 


 明日には倉敷に向けて出発。

 1週間も家を離れます(笑) 

 1週間ははじめてかも。

 そして 10時~19時までの出店。


 ちょっと不安もよぎるけど。

 このような機会を頂いたので

 お客様との交流を楽しみたいと思います。


 出店が苦手で。。

 お声かけが苦手で。。 

 こんな時はいつも落ち込みます(;^ω^)

あ~私は本当にダメだ~。

 この思考を今年は止める!

 これが今年の目標。 


 主人の実家に帰ったんですが。。

 お母さんがねぇ。

 完璧な方で。 

 そこに甘えればいいところなんですが

 良いように振舞えない自分に あ~ダメだ~。


 いつもいつも こんな風に思ってきたんだなぁ。 って

 いつもいつも 自分を傷つけてきたんだなぁ。

 それも 感じないように 見ないようにしてた。 

 ここをね。

 今回は とことん感じ切りました。


 あ~もう! 私はダメだダメだダメだ。

 落として落として落として笑 

 震えるぐらい嫌な思いにさせて

 どん底までいかせました(笑) 


 まぁどん底までいくと 上に上がるしかない。

 もうこれでいい! 自


分を守ってあげられるのは 自分だけ。


 自分を責める感情を ため込んできたから。

 今年は感じきって 減らしてあげたい。

 感情がたまると 出したい感情が 

 いろんな形で出ようとするから。

 それが、痒み。だったり 痛みだったり。

その段階でケアしていればいんだけど 

 どんどん慢性化したり ひどい病気になる。 


 がんを経験してから がんにまでならないように。。

 早めのケアはできるようになって気がする。

 体は何を言いたいのかな。

 出したいのかな。 表現したいのかな。

 聞いてあげれたらいいですね(#^^#) 


 1月8日~13日まで 天満屋 倉敷店におります。

 お近くの方は 是非寄ってください~(#^^#) 

 ホームページでは 随時ご注文はお受けしております。

 帰り次第、順次発送させて頂きます。

 どうぞよろしくお願いいたします。




 ■医療用帽子のお店niko* 元気 になるメッセージ 送ってます♡ 個人相談はこちら 個別相談 医療用ウィッグのお取り扱いもしています。 ■医療用ウィッグのお店にこ* 【ご提供】 ■プロフィール ■医療用帽子のお店niko* ■医療用ウィッグのお店にこ* ■個別相談 ■メール相談 ■ライン配信 【リンク】 ■YouTube ■facebook ■乳がんに感謝! ■お客様の声 ■ご予約・お問合せ・アクセス 私の乳がん体験 体験談① 体験談② 体験談③ 体験談④ 体験談⑤ 【お取り扱い店様】 兵庫 兵庫県立西宮病院内 アピアランサロン 神奈川 小田原市民病院内 理髪室 富山大学附属病院内ヘアーサロン・オオミ  浜松医科大学付属病院ヘアサロン 山口 徳山中央病院内美容室 北海道岩見沢市立病院美容室 秋田県能代厚生医療センター内ひまわり美容室 ・長野県 スマイルハート様 ・パイナチュラル様 ・広島県府中市アンテナショップNEKI様 ・FOR AC 東大病院店様    

 医療用帽子niko* 竹本裕子

 おはようございます(#^^#) 

 今日も朝からセミの大合唱です(#^^#) 

 夏も嫌いじゃないです(#^^#) 


 昨日は、帽子のお客様がご来店。

 オーダー頂いたものを 取りに来ていただきました。

 お姉様もほしい。

と言って下さって 一緒に。


 頭に手術の後があって

 ずっと帽子を被らないといけなくて。。と。

 お会いする度に 

 服とコーディネートされた 素敵な帽子を被られてます。


 頭の前方の方に傷があるから ひさし(つば)がある方がいい。

 暑いから、涼しい生地の帽子を 選んでいただいて。

 お姉様も 少し髪の毛の薄くなってきて

 室内でも帽子を 被られているとのこと。 


 いろんな帽子を 被っていただいて(#^^#) 

 ファッションショーのように(#^^#) 

 帽子をいつも被り慣れて いらっしゃるから 

 何を被られてもお似合い。になる(#^^#) 

 帽子が生活の一部になっていて 服を変えるように 

 帽子も毎日変えられて 楽しまれていることが

 とっても素敵で


 こんな風に 帽子を必要とされてる方が いらっしゃるんだ~。

と 思ったら とっても嬉しくなりました。

 これも似合うね。 これも似合う。

 似合う帽子を被ることで 気持ちが上がる。

 病気じゃなくても 喜んで下さる方がある。 

 新しい発見。嬉しさ。


 昨日は、その新鮮な嬉しさを じっくり味わいました(#^^#) 

 こんな事で困っていらっしゃる方が 

 喜んでいることを 想像しました。

 困っておられる方の こんな帽子があれば。

 を形にしていけたら嬉しい。

 こうやって やりたい事 やってみたい事

 お願いされる事が 増えていく(#^^#) 


 単発で お手伝いして頂ける方 募集します。 


 出来れば、縫える方や SNS やweb関係が出来る方 ありがたいです。

 同じ目標に一緒に向かっていって 下さる方が嬉しいです(#^^#)


今日も暑いですが 良い1日になりますように(#^^#) 



 元気になるメッセージ 送ってます♡ 医療用帽子 ハンドメイドでお作りしています。 医療用帽子のお店niko* 夏にはガーゼの素材の帽子が人気です。 個人相談してます。 個別相談 【ご提供】 ■プロフィール ■医療用帽子のお店niko* ■医療用ウィッグのお店にこ* ■個別相談 ■メール相談 ■ライン配信 【リンク】 ■YouTube ■facebook ■乳がんに感謝! ■お客様の声 ■ご予約・お問合せ・アクセス 私の乳がん体験 体験談① 体験談② 体験談③ 体験談④ 体験談⑤        

医療用帽子niko* 竹本裕子 

  こんばんわ。 

連日 オリンピックですね。

 私スポーツを見るのが それほど、好きでなくて(;^ω^)

 感情入り過ぎちゃうから 

 負けるところとか 見れなくて

 ニュースで良いとこどりしてます。


 スケートボードの 堀米選手はすごいなぁ。

って 思いました。 

 1%もないような確率。

 自分を信じた。って。

 この言葉を 強く 自分の中に入れました! 


 私も すぐ叶わないと 諦めちゃったり

 嘆いたり

 落ち込んだりするんです。 

 結構 諦めず 目標に向かうのが好きなタイプ

 なんだけど

 やっぱり 未来が保証されてないと

 誰かが 大丈夫。

って 言ってくれてないと 

 ぐらぐらしちゃいます。 


 でも こんな若い子供ぐらいの人が

自分を信じてるんだから

 そして それを示してくれたんだから。

 自分を信じる。こと。 

 諦めずに やっていこう! 


 こうなったらいいな。

 こうする!ってこと。 


 病気を治す!とか

 何かを克服する。とか。 

 諦めず 思い続けたことは 必ず叶う!

 私は大丈夫!

 って思いたいですね。


 私もこうなったらいいな。 ってこと。

 ずっと思い続けてるのに なかなか💦 

 どこか 信じ切ってないんだ~。 

 自分を信じていこう(#^^#) 


 この3年は地獄のよう。 っていわれれた。

 そんな思いをして 教えてくれたこと。 


 私の生活なんて 地獄でもない。

 日々に感謝!

 元気でいられることに感謝ですね。 

 暑い日々が続いています。 

 気を付けてお過ごしくださいませ。 



 医療用帽子 ハンドメイドでお作りしています。 医療用帽子のお店niko* 夏にはガーゼの素材の帽子が人気です。 個人相談してます。 個別相談 【ご提供】 ■プロフィール ■医療用帽子のお店niko* ■医療用ウィッグのお店にこ* ■個別相談 ■メール相談 ■ライン配信 【リンク】 ■YouTube ■facebook ■乳がんに感謝! ■お客様の声 ■ご予約・お問合せ・アクセス 私の乳がん体験 体験談① 体験談② 体験談③ 体験談④ 体験談⑤

医療用帽子niko* 竹本裕子 


こんばんわ。 

 今日も危険なほどの 暑さでしたねぇ。

 普段、室内でのお仕事なので

 そこまで感じなかったですが 

 今日はお昼に外出。

 溶けそうでした(#^^#) 


 お客様から沢山差し入れ(#^^#) ありがたい~。

 いつも 申し訳ない~。

 って思っちゃうけど 

 しっかり ありがたく 受け取らせて頂いて

 思いっきり 嬉しい~。

を 感じました(#^^#) 


 ついつい 流し気味になっちゃう 嬉しい~。

 楽しい~。

 の感情を しっかり

 感じること 大切ですね。


 悲しい~。 さみしい~。 辛い~。 しんどい。

 も 否定せず 流さず

 今、そう感じてるんだな。

 って気づいてあげること! 大事ですね。


 逃げたら追いかけてくるけど

 感じ切ったら 消えてくれる。


 今日はお昼ランチしたので あ~美味しい~。

 とかね。 幸せ~。

 とかね。

 何かを達成したら 

 成果をあげることが

 成功じゃなくって 

 こんなことを 感じることが 

 やりたい事らしいです。


 仕事を通して 出会えないような人に

 出会えることも感謝。

 一期一会ですね。


 このブログを読んで下さってる方にも 感謝。

 何かご縁があるんでしょうねぇ。

 ありがとうございます♡


明日も暑そうですね。

 ご自愛くださいませ(#^^#) 




 医療用帽子 ハンドメイドでお作りしています。 医療用帽子のお店niko* 夏にはガーゼの素材の帽子が人気です。 個人相談してます。 個別相談 【ご提供】 ■プロフィール ■医療用帽子のお店niko* ■医療用ウィッグのお店にこ* ■個別相談 ■メール相談 ■ライン配信 【リンク】 ■YouTube ■facebook ■乳がんに感謝! ■お客様の声 ■ご予約・お問合せ・アクセス 私の乳がん体験 体験談① 体験談② 体験談③ 体験談④ 体験談⑤        

医療用帽子niko* 竹本裕子 

 こんばんわ。

 今日も良いお天気でした(#^^#) 

 無事、1日終えました。


 昨日の夜 寝る前の 楽しみなユーチューブ時間。

 久しぶりに 昔みていた わんちゃん家族の動画。。

 あれ。。赤ちゃん出来てる~。


 で

 わんちゃんも 赤ちゃんをあやすのが可愛いこと(#^^#)

 でね。 大泣きな赤ちゃん

 だけど お母さんのあやすのが 上手なこと。。

 私は 泣いちゃうと 一緒になって うわ~。

ってなるタイプだったから パニック。

 同調~。 

 どうにか 抱っこしたり鎮めようとしてたんですけど


 そのお母さん。

 冷静に 視点を違う方向へ。

 気を引く方へ。

 楽しい方へ。 


 泣いてますけど??? って感じ。

 同調せず 高い視点がいることが 大事なんだ~。


 わ~。 

 私もこれ 子育ての時 出てきてたらなぁ。 って。


 いや。絶対できなかったと思う。 

 まだまだ未熟で 自分が満たされてなかったから。


 私をみて~。 私大変でしょう~。

って 感じだったから(;^ω^) 


 この 視点を変える。

って いうのが 本当に

 大人になっても大事なんですよねぇ。


 なかなか出来ない。


 今、目の前に問題があって

 あたふたしてる時って 

 それの沼。 


 いろいろ勉強する中で

 同じことを言われてきた。


 目の前に問題があっても 今、

悩みがあっても 

 それは一旦、脇に置いて 

 今、味わいたい気分の方へ。


 楽しい方を考える。


今、好きなことをする。


 そうしたら エネルギーが増して

 そのマイナスなことが減っている。


 気にならなくなる。

 治癒力や免疫が増して

 体も元気になっていく。


 頭じゃ私も分かってるけど 沼に入りますねぇ。


 これは訓練(#^^#) 

 こんな習慣が自然と出来たらいいですね。

 私も今日 悩むことがあって これは喜ばれることなのか。

 って他人基準で 考えそうになったから

 私はどうしたいのか。 


 私が喜ぶ方を選びました(#^^#)


 私は本来 結構悩みやすく 

 考え込みやすく 

 落ち込みやすいタイプ。 


 そのことばっかり考えて 自分を否定してねぇ。

 そんなことしてたら 病気になるはずだ~。

 もうなりたくないしね。

 ご機嫌でいられるよう

 自分をコントロールして いきま~す! 


 ではではまた(#^^#) 


 医療用帽子も ハンドメイドでお作りしています。

 医療用帽子のお店niko* 


 夏にはガーゼの素材の帽子が人気です。