医療用帽子niko                             

■プロフィール

ホームページアクセス 

おはようございます。

あ~やっぱり

3月ってね。毎年

私にとって

心揺さぶられる月。

でもこれは良い意味で。

自分と向き合える時間。

これを経て

また

どうしていきたいか。が明確になる。

昨日友達に話を聞いてもらったことで。

また朝、新たな気づき。

この仕事をはじめたのも

彼女に憧れたから。

きっかけを作ってくれた人。

がんになったことも

帽子屋を立ち上げる時も

その後のいろいろも

ずっと見てきてくれて

いつも

走りすぎる私に

一旦立ち止まる機会をくれる(笑)

気づきをくれる。

あ~そうだった~。

ないものに目がいきがちで

これをやるんだ~。って頑張って。

出来ないと悩む(笑)

いつも

持ってるよ!

あるよ!

って言ってくれる。

そうだった~。

あ~。

私、周りの人にね。

頑張れ頑張れ。

って言ってるかも。って思った。

私も頑張ってるんだから

頑張って何かしよう!って。

無意識でそんな風に誘導してたかも。

無理して

出来ないことを

やるのを

一旦やめてみよう。

出来ないんだから。

出来るときがくるかもしれないし。

来ないかもしれない。

でもそれでいい。

目の前のことを大事にしていこう。

お客様が喜んでくださることに集中していこう。

勇気や希望をもってもらえるような

帽子をお届けしたい。が基本。

心を込める。こと

喜んで頂けることで

私が満たされる。

それで十分。

何か成果を出そうとしなくても

達成しなくても

誰かに認めてもらわなくても

私ができることを提供し

喜んで頂けて

私も幸せなら。最高。

充実する。

無理しなくても

なんだか

ご縁が繋がって

続けてこられている。

喜んで頂けている。

どうにかしてあげなきゃ。

私が。私が。

を手放す。

私が私のことをしてるだけでいい。

ありがたいことに

自由な時間に

思うように

楽しんで仕事させて頂けてる。

ここに感謝ですね。

ニュートラルな位置に戻ることが出来ました。

体にもね。

頑張れ頑張れ。

治れ治れ。

なんでなんだ~。

っていうより

よく頑張ってくれてる。

ありがとう。

細胞一つ一つに

感謝を送ってあげる。

怒りをぶつけないで

感謝を送ってあげよう。

意識してあげよう。。

見てくれてるんだ~。

って嬉しくて

応えてくれる。

今日も自分に優しく!(^^)!

治療中の方には

帽子で応援してます。

http://niko358.com/

心を込めて

送らせて頂きます。

これからは

ガーゼの帽子が

重宝しますね。








【ご提供】

■プロフィール

■医療用帽子のお店niko*

■医療用ウィッグのお店にこ*

■個別相談

■メール相談

■ライン配信

【リンク】

■YouTube

■facebook

■乳がんに感謝!

■お客様の声

■ご予約・お問合せ・アクセス

私の乳がん体験

体験談① 体験談② 体験談③ 体験談④ 体験談⑤

【お取り扱い店様】

兵庫 兵庫県立西宮病院内 アピアランサロン

神奈川 小田原市民病院内 理髪室

富山大学附属病院内ヘアーサロン・オオミ 

浜松医科大学付属病院ヘアサロン

山口 徳山中央病院内美容室

北海道岩見沢市立病院美容室

秋田県能代厚生医療センター内ひまわり美容室

・長野県 スマイルハート様

・パイナチュラル様

・広島県府中市アンテナショップNEKI様

・FOR AC 東大病院店様

広島・医療用ウィッグと医療用帽子のお店 niko*(にこ*)

【広島】【福山】【府中】【尾道】乳がん経験から医療用帽子の製造販売・医療用ウィッグを販売しています。『この帽子やウィッグで頑張ります!』そんな力になるような帽子やウィッグお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000