感情を伝えていく
医療用帽子niko
■プロフィール
ホームページアクセス
おはようございます。
明日まで息子がいる生活。
さみしいなぁ
という思いと
心配な思い。
心配はしたらダメ。
と思いながら
つい心配なことが目に付く。
息子に対して
思ってることは
実は自分に対して
心配してる部分。
だったりするそうです。
目の前の人に
思う感情は
自分に対して思ってること。
気づくために
目の前の人を通して
感じてる。
自分に関係ないことは
反応しないもんね。
分からない。
そこに気づいてあげて
自分の中にある
光が当たってない感情に
気づいてあげてます。
息子は結構
話をしてくれるので
昨日は
就職するのに
はじめは人間関係も不安なこと。
などなど
話してくれました。
前から
子供は作らない。と思う。ってことも。。
いろいろ不安があるんでしょう。
母になりたての頃は
未熟で
良いお母さんじゃなかったから
ごめんね。なんて話も。
昔は。
いい。とか。悪いとか。
凄い。とか。の判断だったような気がするけど
私はこう思う。
いいんじゃない?
失敗してもいい。
そのままでいい。
ダメなら違うことしたらいい。
やりたいことしたらいい。
って言えるようになりましたね。
自分が言ってほしかった言葉かも。
そのままを認めてほしんですよねぇ。
私はこう思う。
って感情の共有もできて
良い時間になりました。
似てる部分があるので
私のことは案外お見通し。
隠しても
結構、子供は気づいてますね(#^.^#)
こう思ってたんだよ。
悲しかった。
さみしかった。
辛かった。
その時は
言えなかったけど
その時、ためこんだ感情を
今、出してあげてもいいですよね。
たまったままになってるから。
自分で自分を癒してあげる作業。
出したいから
出すような出来事が起こってる。
その時、その時に
出してあげたい。
小さいころの自分が
ためこんだ感情も
残ってるんでね。
それも感じてあげたいですね。
昨日そんな感情を出して後
だったからか
今朝、友達からラインきて
私の数少ない友達。
今まで言えてなかった事も
言い合えたりして。。
思ってること
思ってたことを伝える。
伝えてもらえる。
って嬉しいもんですね。
言いにくいことも
その場その場で
湧きあがった感情は
怖いけど
出してあげていきたい。
私が我慢してため込むことをやめていく。
そんなことを
コツコツやってたら
ある日爆発したり
病気になったりしないね!(^^)!
治療中の方には
帽子で応援してます。
http://niko358.com/
心を込めて
送らせて頂きます。
これからは
ガーゼの帽子が
重宝しますね。
【ご提供】
■プロフィール
■医療用帽子のお店niko*
■医療用ウィッグのお店にこ*
■個別相談
■メール相談
■ライン配信
【リンク】
■YouTube
■乳がんに感謝!
■お客様の声
■ご予約・お問合せ・アクセス
私の乳がん体験
体験談① 体験談② 体験談③ 体験談④ 体験談⑤
【お取り扱い店様】
兵庫 兵庫県立西宮病院内 アピアランサロン
神奈川 小田原市民病院内 理髪室
富山大学附属病院内ヘアーサロン・オオミ
浜松医科大学付属病院ヘアサロン
山口 徳山中央病院内美容室
北海道岩見沢市立病院美容室
秋田県能代厚生医療センター内ひまわり美容室
・長野県 スマイルハート様
・パイナチュラル様
・広島県府中市アンテナショップNEKI様
・FOR AC 東大病院店様
0コメント